スポGOMIワールドカップ日本STAGE 2023年10月9日(祝・月)

競技場所:新宿区内

史上初のスポGOMIワールドカップに向け全国予選を勝ち抜いたチームが日本代表の座を狙う!

JOCアスリート委員長/スポGOMIアンバサダー
松田丈志氏・タレント 山内 鈴蘭氏(元SKE48/元AKB48)もゲストチーム参戦!

INFORMATION

3位以内に入る都道府県を当てよう!上位入賞都道府県予想キャンペーン実施中!

上位入賞都道府県予想キャンペーン 2023.9.8(金)〜2023.10.8(日)23:59

スポGOMIワールドカップ2023 in Japan 都道府県大会 代表決定!

地球に最も優しいスポーツ「スポGOMI」。
史上初となる世界一を決める大会「スポGOMIワールドカップ2023 in Japan」が、
2023年11月に日本にて開催されます。

その世界大会へ挑むべく、各都道府県から予選大会を勝ち抜いて来た47チームの精鋭たち。
この中から、いよいよ日本代表となる2チームが決定します。

新感覚のごみ拾いスポーツで、世界に挑戦せよ!

予選大会結果

2023/4/29

大阪STAGE 代表決定!

2023/5/20

長野STAGE 代表決定!

2023/5/27

埼玉STAGE 代表決定!

2023/5/27

富山STAGE 代表決定!

2023/5/27

福井STAGE 代表決定!

2023/5/28

京都STAGE 代表決定!

2023/6/10

岩手STAGE 代表決定!

2023/6/10

愛媛STAGE 代表決定!

2023/6/10

佐賀STAGE 代表決定!

2023/6/11

山口STAGE 代表決定!

2023/6/11

香川STAGE 代表決定!

2023/6/17

北海道STAGE 代表決定!

2023/6/17

岐阜STAGE 代表決定!

2023/6/17

三重STAGE 代表決定!

2023/6/17

島根STAGE 代表決定!

2023/6/17

鹿児島STAGE 代表決定!

2023/6/24

愛知STAGE 代表決定!

2023/6/24

福岡STAGE 代表決定!

2023/6/25

青森STAGE 代表決定!

2023/6/25

山梨STAGE 代表決定!

2023/7/1

福島STAGE 代表決定!

2023/7/1

新潟STAGE 代表決定!

2023/7/8

山形STAGE 代表決定!

2023/7/9

沖縄STAGE 代表決定!

2023/7/15

鳥取STAGE 代表決定!

2023/7/15

広島STAGE 代表決定!

2023/7/16

石川STAGE 代表決定!

2023/7/16

長崎STAGE 代表決定!

2023/7/17

静岡STAGE 代表決定!

2023/7/22

栃木STAGE 代表決定!

2023/7/22

神奈川STAGE 代表決定!

2023/7/22

岡山STAGE 代表決定!

2023/7/29

宮城STAGE 代表決定!

2023/7/29

滋賀STAGE 代表決定!

2023/7/29

高知STAGE 代表決定!

2023/7/29

宮崎STAGE 代表決定!

2023/7/30

徳島STAGE 代表決定!

2023/8/6

千葉STAGE 代表決定!

2023/8/6

兵庫STAGE 代表決定!

2023/8/11

秋田STAGE 代表決定!

2023/8/11

東京STAGE 代表決定!

2023/8/19

熊本STAGE 代表決定!

2023/8/20

大分STAGE 代表決定!

2023/8/27

群馬STAGE 代表決定!

2023/9/2

茨城STAGE 代表決定!

2023/9/2

和歌山STAGE 代表決定!

2023/9/3

奈良STAGE 代表決定!

世界各国の予選大会の情報はこちら
スポGOMIとは

ゴミ拾いはスポーツだ

スポーツ感覚で楽しみながら、きれいで暮らしやすい街づくりを実現させていくことを⽬的としたイベント。
企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに「スポーツ」のエッセンスを加え、
今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。

「スポーツ」と「社会奉仕活動」の融合により、競技者自身のごみ拾いへの価値観を一新させます。

数名でチームを組んで、定められたエリア内で制限時間内にチームワークでごみを拾います。
ごみの量と質でポイントを競い合うことで、年齢も性別も国境も関係なく
すべての人が楽しめるスポーツとなっています。

スポGOMIについてより詳しく知りたい方は、
スポGOMI公式サイト 、または公式SNSへ

スポGOMI公式SNS スポGOMI公式Twitter スポGOMI公式Facebook スポGOMI公式Instagram

大会当日の流れ

大会当日の流れは以下のようになります。
ゴミ拾いだけではなく、スポーツ競技として楽しめるような流れになっています。

大会の流れ

注意事項

安全対策および新型コロナウイルス感染防止策について

■開催日から二日前

  • ・イベント開催二日前から当日までに体調不良の場合は、参加をお控えください。

■開催当日(受付)

  • ・必ずマスクを着用してください。
  • ・受付時に全員手の消毒、検温をお願いします。
  • ・明らかに発熱症状(37.5℃以上)のある場合は、イベント参加を控え、速やかなご帰宅をお願いします。

■開催当日(競技中)

  • ・競技中は1mを目安にソーシャルディスタンスを確保してください。
  • ・競技中もできるだけマスクをご着用ください。特に声を出すときは鼻までマスクを着用してください。
    ただし、熱中症対策として、水分摂取等のために一次的にマスクをはずす際は、会話を控え周囲から2m以上離れてください。
  • ・ケガ防止のため走ることは禁止します。

■事故や体調不良の対策

  • ・緊急の際は、スタッフへ速やかにご連絡ください。  ※緊急連絡先は当日の配布資料をご確認ください。

Q&A

Q

都道府県大会の募集要項をおしえてください。

A
  • ・3人で1チームを形成してお申し込みください
  • ・年齢は全年齢を対象とします。性別は問いません(例:男性3人や女性3人でも可)
  • *12才未満のメンバーが含まれる場合には、18才以上の人を1人以上メンバーに含めること
  • *18才未満の参加者は、保護者の同意を得た上で参加すること
  • *都道府県大会は、1人につき申込みできるのは1大会までとする(居住区などに関わらず、どのエリアに参加するのも可
Q

参加費はかかりますか?

A

無料でご参加いただけます。ただし、参加に伴う交通費等は各自でご負担いただきます。

Q

都道府県大会は、一人何回まで参加できますか?

A

おひとり様、1回までとなります。
出場メンバーを変えても、2つ以上の大会には参加できません

Q

居住地と異なる都道府県の大会に参加できますか?

A

いずれの大会にも参加可能です。ただし、お一人様、参加できるのは1回までとなります。

Q

体調不良等の理由で参加できなくなった場合はどうしたら良いですか?

A

前日までキャンセルされる場合は、運営事務局メールアドレス(info@spogomi-worldcup.org)へご連絡ください。
当日は10:00までに受付されなかった場合、キャンセルとさせていただきます。

Q

イベントの途中で具合が悪くなった場合はどうしたら良いですか?

A

速やかにスタッフへご連絡ください。 ※緊急連絡先は当日の配布資料をご確認ください。
また、主催者が参加者全員のボランティア保険に加入します。

Q

雨の場合はどうなりますか?

A

小雨は決行となりますが、雨天の場合は中止する場合があります。
大雨や台風などの荒天が予想される時のイベント実施は二日前に判断し、各チームの代表者にご連絡します。
雨が予想される場合は雨具をご準備ください。 ※雨カッパ推奨

The Nippon Foundation presents
公益財団法人日本財団
Supported by
ユニクロ UNIQLO THE POWER OF CLOTHING
Hosted by  
一般財団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ

お問い合わせ Mailinfo@spogomi-worldcup.org