JP/EN

JP/EN

SPOGOMI WORLD CUP 2023 ゴミ拾いを競技にした地球に最も優しいスポーツ

日本財団 海と日本PROJECT

Scroll

INFO

3位以内に入る都道府県を当てよう!上位入賞都道府県予想キャンペーン実施中!

上位入賞都道府県予想キャンペーン 2023.9.8(金)〜2023.10.8(日)23:59

MESSAGE

世界的に深刻化している
海洋ごみ問題。
海のごみの約8割は、陸(街)
から流れ出ているとされ、
これを防ぐ“最後の砦”が
ごみ拾いです。

この度、ごみ拾いとスポーツが
融合した日本発祥スポーツ、
「スポGOMI」のワールドカップを
初開催することになりました。
国や世代を越えて、海洋ごみを
削減するアクションの機会、
そして、世界的なムーヴメントの
創出を目指します。

世界各国で実施されるスポGOMIに
ご注目いただければ幸いです。
世界各国で
予選大会を開催中!

日本予選大会の結果はこちら

MOVIE

スポGOMI WORLDCUP
コンセプトムービー

ABOUT

スポGOMI ワールドカップとは

スポGOMIは「ゴミ拾いはスポーツだ!」を合い言葉に、(一社)ソーシャルスポーツイニシアチブの
馬見塚健一代表が2008年に考案したスポーツです。
スポGOMI公式サイト

RULE

ルール

複数人でチームを作り、指定されたエリアで制限時間内に拾ったごみの量や種類に応じて与えられるポイントを競います。ワールドカップルールでは、チームは3人1組、制限時間は1時間(分別に別途20分)としています。

ELIGIBILITY

参加資格

年齢や性別に関係なく、どなたでも予選に出場できます。チームワーク、戦略・戦術次第で、誰でも“勝てる可能性がある”のが、このスポGOMIの魅力です。

SCHEDULE

スケジュール

各国の代表が出場するワールドカップは2023年11月に日本で開催を予定。この大会に向けて、日本では47都道府県で予選大会及び全国大会、海外では世界6大州・約20カ国で予選大会を開催予定です。

RULEルールについて

スポGOMIについてより詳しく知りたい方は、
スポGOMI公式サイト、または公式SNSへ

スポGOMI公式SNS スポGOMI公式Twitter スポGOMI公式Facebook スポGOMI公式Instagram

STAGE

各国予選 開催地MAP

世界各国で予選大会を開催します。優勝チームには日本で開催される
ワールドカップへの参加資格が与えられます。

地図

募集要項
INDONESIA

INDONESIA

開催日:

代表チーム決定 開く
VIETNAM

VIETNAM

開催日:

代表チーム決定 開く
BRAZIL

BRAZIL

開催日:

代表チーム決定 開く
PHILIPPINES

PHILIPPINES

開催日:

代表チーム決定 開く
SPAIN

SPAIN

開催日:

代表チーム決定 開く
MOROCCO

MOROCCO

開催日:

代表チーム決定 開く
ITALY

ITALY

開催日:

代表チーム決定 開く
THAILAND

THAILAND

開催日:

代表チーム決定 開く
INDIA

INDIA

開催日:

代表チーム決定 開く
SWEDEN

SWEDEN

開催日:

代表チーム決定 開く
USA

USA

開催日:

代表チーム決定 開く
UK

UK

開催日:

代表チーム決定 開く
MALAYSIA

MALAYSIA

開催日:

代表チーム決定 開く
GERMANY

GERMANY

開催日:

代表チーム決定 開く
FRANCE

FRANCE

開催日:

代表チーム決定 開く
PAKISTAN

PAKISTAN

開催日:

SOUTH AFRICA

SOUTH AFRICA

開催日:

日本予選大会
エントリーはこちら

The Nippon Foundation presents

Supported by

Hosted by 一般財団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ

JP/EN

日本予選大会
エントリーはこちら