スポGOMI WORLD CUP

Scroll

INFORMATION

  • 「スポGOMIワールドカップ2023」開催決定!日本では47都道府県での予選大会と全国大会、海外では世界6大州・約20カ国で予選大会を実施

ごみ拾いを競技化した
日本発祥スポーツ「スポGOMI」
史上初のワールドカップを開催

世界的に深刻化する海洋ごみ問題。
その約8割は陸・街で生まれ、2050年には魚の量を上回るとも。

海洋問題に取り組む日本財団は、
産官学民が連携した包括的海洋ごみ対策プロジェクト
「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」を推進。

この一環で、ごみ拾いを競技化した日本発スポーツ「スポーツごみ拾い=スポGOMI」のワールドカップを企画。
国や世代を問わず、多くの方が海洋ごみ削減アクションに参加する機会を創出します。

チームワーク、戦略と戦術次第で
年齢や性別に関係なく誰もが
“勝てる”可能性があるこのスポGOMI
皆様のご参加を、お待ちしています

日本予選大会へ事前エントリー
スポGOMIとは

ゴミ拾いはスポーツだ

スポーツ感覚で楽しみながら、きれいで暮らしやすい街づくりを実現させていくことを⽬的としたイベント。
企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに「スポーツ」のエッセンスを加え、
今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。

「スポーツ」と「社会奉仕活動」の融合により、競技者自身のごみ拾いへの価値観を一新させます。

数名でチームを組んで、定められたエリア内で制限時間内にチームワークでごみを拾います。
ごみの量と質でポイントを競い合うことで、年齢も性別も国境も関係なく
すべての人が楽しめるスポーツとなっています。

スポGOMIについてより詳しく知りたい方は、
スポGOMI公式サイト 、または公式SNSへ

スポGOMI公式SNS スポGOMI公式Twitter スポGOMI公式Facebook スポGOMI公式Instagram

各国予選開催地MAP

世界各国で予選大会を行い、成績上位のチームに日本で開催されるワールドカップへの参加資格が与えられます。

募集要項

 

日本大会

開催場所 地域ごとに予選大会を実施
日本予選大会のサイトへ

2022/03/18

インドネシア大会

開催場所 ジャカルタ
インドネシア大会のサイトへ

2022/04/08

アメリカ大会

開催場所 ロサンゼルス
アメリカ大会のサイトへ

2022/04/22

ベトナム大会

開催場所 ホーチミン

2022/04/23

エジプト大会

開催場所 カイロ

2022/05/06

フィリピン大会

開催場所 未定

2022/05/28

ブラジル大会

開催場所 サンパウロ

2022/06/16

南アフリカ大会

開催場所 ケープタウン

2022/06/25

イタリア大会

開催場所 未定

2022/07/26

スウェーデン大会

開催場所 未定

日程未定

インド大会

開催場所 チェンナイ

日程未定

タイ大会

開催場所 バンコク

日程未定

フランス大会

開催場所 未定

日程未定

マレーシア大会

開催場所 クアラルンプール

日程未定

オランダ大会

開催場所 未定

日程未定

イギリス大会

開催場所 ロンドン

日程未定

ベルギー大会

開催場所 未定

日程未定

カナダ大会

開催場所 トロント

日程未定

スペイン大会

開催場所 バルセロナ

日程未定

オーストラリア大会

開催場所 未定

AND MORE!

世界に広がるスポGOMI

The Nippon Foundation presents
公益財団法人日本財団
Supported by
ユニクロ UNIQLO THE POWER OF CLOTHING
Hosted by  
一般財団法人ソーシャルスポーツイニシアティブ

お問い合わせ Mailinfo@spogomi-worldcup.org